イベント情報
H28年10月1日(土)釜蓋遺跡ガイダンス講演会のお知らせ
テーマ「環濠集落とはなにか ー環濠集落をめぐる二、三の問題ー」 釜蓋遺跡の特徴である環濠について、西日本の環濠集落と比較し、釜蓋遺跡の謎にせまります。 日本を代表する弥生・古墳時代の研究者、広瀬和雄名誉教授から、謎の解明 続きを読む
H28年度 釜蓋遺跡ガイダンス「定期講座」12月まで
釜蓋遺跡ガイダンスの「定期講座」のお知らせだよ! 日時/ 平成28年 〜12月17日(土)まで 時間/AM10:00〜11:00 現地見学編はAM9:00〜12:00 場所/釜蓋遺跡ガイダンス 入場無料 ※現地見学編は事 続きを読む
8月14日(日)上越ご当地文化祭2016 出店 上越市市民プラザ
ご当地文化祭にご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! たくさんの方にご来場いただいたのに、おいら、お客様と楽しくおしゃべりし過ぎて会場の写真がまったく撮れなかったよ〜(汗)でも上杉親方様と女武者隊隊長まつえ殿と 続きを読む
かまぶたくんFM-J出演と出店のお知らせ
上越オクトーバーフェスト2016の会場がなんと釜蓋遺跡公園に! おいらも遊びに行っちゃうよ〜☆ 開催日時 8月4日(木)〜7日(日) 16:00〜21:00(6日、7日は11時〜) 本場ドイツビールと上越の食の四日間 主 続きを読む
H28年度 釜蓋遺跡ガイダンス「定期講座」9月まで
釜蓋遺跡ガイダンスの「定期講座」のお知らせだよ! 日時/ 平成28年 〜9月10日(土)まで 時間/AM10:00〜11:00 場所/釜蓋遺跡ガイダンス 入場無料 ※現地見学編は事前申込みが必要だよ☆ 講師は学芸員などの 続きを読む
6月17日〜19日フルサット商業施設の様子
おいらも出店していたフルサットの様子をアップするね。 お食事処、飲み屋さん、カフェ、フリースペースなど、地元の人も遠くから訪れた人も気軽に集い語らえる場所になったよ。 おいらも頻繁に遊びに行くよ♪
6月17日〜19日 フルサットオープンイベント参加
上越妙高駅 西口駅前 フルサットがいよいよオープン かまぶたくんもお祝いに駆けつけます☆ フルサット一角にて、かまぶたくんグッズ販売いたしまーす♪ 出店時間 17日(金)16時〜 18日(土)11時半〜 19日(日)12 続きを読む
新潟県遺跡ウォーキングに参加して来たよ!
新潟県遺跡ウォーキングに参加して来たよ。 国指定史跡 斐太遺跡群(釜蓋遺跡・吹上遺跡・斐太遺跡)を丸ごと巡るウォーキング 期間 6月30日(木)まで 受付時間・場所 9:30〜11:00 JR上越妙高駅観光案内所 見学場 続きを読む
H28年6月12日(日)国指定史跡 斐太遺跡群がテーマの講演会開催
新潟県考古学講演会 国指定史跡「斐太(ひだ)遺跡群」の時代の集落と玉作 会場:上越市埋蔵文化財センター 日時:6月12日 11:00〜15:40 入場無料 要予約(定員150名) 上越市、妙高市、糸魚川市の3市それぞれの 続きを読む
6月4日(土)吹上・釜蓋遺跡 春まつり 参加しました
上越妙高駅前♡釜蓋遺跡ガイダンスの春まつり♪ みんなに会えてうれしかったよ♡ 6月4日(土)9時〜午後3時 弥生時代の体験型イベントいっぱいのイベントでした:lol: ●弓矢で的あて・火おこし・石斧で木を切る・臼で脱穀 続きを読む
男たちのフリーマーケットin浄興寺
2016.3.27(日)9:00〜17:00 上越市寺町 浄興寺境内で開催されたイベントに参加しました! パンのプティさんに便乗参加のおいら☆ ご来場いただいた皆さま、かまぶたくんグッズをお買い求めいただいた皆さま あり 続きを読む
Teny「新潟一番」の特集に登場したよ!
みんな、オハヨー。 本日、Teny「新潟一番」(15:50~)の新潟県内のおもしろキャラ特集に、おいらも登場!見てくれたかな〜!