上越妙高駅前にある「釜蓋(かまぶた)遺跡」をモチーフに生まれたキャラクター「かまぶたくん」。
釜蓋遺跡は、平成17年度に新幹線新駅工事に伴う遺跡調査で発見された、約1800年前(弥生時代終末期)の環濠(かんごう)集落です。
釜蓋遺跡を見学に来た小学生たちは、「かまぶた」という遺跡の小字名から「釜をかぶったブタ」をイメージし、ユニークな「釜ブタ」を絵にしていました。そのたくさんの思いが「かまぶたくん」キャラクター誕生の元となりました。
「かまぶたくん」は上越妙高駅前に生息するローカルキャラクターとして、駅前や上越の自然を紹介しながら楽しく暮らしています。
頭に釜を乗せたブタの「かまぶたくん」をどうぞよろしくお願いします。(^(●●)^)

プロフィール
性 別: | 男の子 |
性 格: | 元気で地元思い、少しずぼら |
一人称: | おいら |
年 齢: | 1800歳(弥生時代生まれ) |
血液型: | Buu型 |
好 物: | お米、甘酒 |
趣 味: | 山野草・高山植物の紹介、田植えのお手伝い、上越の歴史のお勉強、狩り |
特 技: | 勾玉作り、タイムスリップ |
かまぶたくんのお友だち

やよい
弥生犬 雄
かまぶたくんととっても仲良し。

ぬなかわ姫
かまぶたくんの住むクニのお姫様。
優しくてしっかり者。
かまぶたくんと遊ぶのが大好き。

すずちゃん
スズメ 雌
お米が大好き。

ニセぶたくん
かまぶたくんの地位をひそかに狙うなぞの妖精。
カップラーメンが大好物。